今年度最終日、何か記念になるようにと考えて、豚汁をみんなで作って食べました。
柔らかな春の日、気持ちの良いお外でみんなで食べる豚汁は最高でした。
ひよこくみ、うさぎくみは やさいをあらいました。
ぱんだくみは白菜やこんにゃくをちぎりました
ぞうぐみは、だいこんやにんじんを切りました。
お外でみんなで いっただきまーす。
一年間 いろいんなことがありました。楽しい一年でした。
ありがとうございます。
明日からは、新学期です。進級、入園 始まりますねー
今年度最終日、何か記念になるようにと考えて、豚汁をみんなで作って食べました。
柔らかな春の日、気持ちの良いお外でみんなで食べる豚汁は最高でした。
ひよこくみ、うさぎくみは やさいをあらいました。
ぱんだくみは白菜やこんにゃくをちぎりました
ぞうぐみは、だいこんやにんじんを切りました。
お外でみんなで いっただきまーす。
一年間 いろいんなことがありました。楽しい一年でした。
ありがとうございます。
明日からは、新学期です。進級、入園 始まりますねー
2歳児 ぱんだくみが焚火を楽しみました。マシュマロを焼いたり、お芋を焼いたり 実際に火が燃えるところを見る機会が少なくなってきています。公園で集めてきた小枝を燃やして体験してみました。(かきねのかきねのまがりかど~♪)
小さな卒園式です。保育士は心を込めて用意しました。
子どもたちが主役として輝けるように、おうちの方々にとって子育ての喜びを感じてもらえるようにと願いました。
巣立つ子らに 永久 に幸あれ
いろいろなことを教えてくださった先生方からも、心温まるメッセージをいただきました。ありがとうございます。
今日は、ぞう組さんとのお別れ会をしました。
小さなお友達とプレゼント交換をしました。一緒にリズム遊びをしたり
手品(?・?・・・・)を見て楽しみました。ぞう組のお兄さんお姉さん
一緒に遊んでくれてありがとう ♪